【店舗発送】【お取り寄せ】【頭文字「S」のクーポン使用不可】STRI ストリ DH-Pro 業務用水素ガス吸入機 医療機器認定
通常注文

¥1,100,000

数量
この商品は店舗出荷商品です

業界最大級の体内水素摂取量を誇り、酸素同時吸入も可能な、業務用水素ガス吸入機です。
※一般の方もご購入いただけます。

ただし、水素水は生成できません。

●高濃度水素(濃度99%)&最適な水素発生量(毎分600ml)
高濃度水素を高容量吸入すると酸欠になるリスクがありますが、DH-Proは酸欠のリスクを考慮し、最適な水素発生量を医師監修のもと設定しています。

●豊富な使用シーン
・水素に加え、酸素も同時吸入可能で、疲労回復&細胞活性化
・ナイトモード選択で、8時間連続吸入が可能
・別売りゴーグル使用で、眼精疲労改善
・別売りペット用カニューラ使用で、愛犬や愛猫も吸入が可能(ご購入希望の方は、お問い合わせフォームまたは公式LINEからお問い合わせください)
・2人同時に吸入が可能

●医師監修&豊富なエビデンス
大阪ボークリニック院長、久保伸夫医師監修。
エビデンスについてはこちらを参照↓
STRI公式サイト

●医療機器クラス1認定
医学的に効果が認められ、さらに医師監修の元、安全にも配慮。
業務用としても家庭用としても、安心してお使いいただけます。

メンテナンスについて
数ヶ月に一度、機器に入れていただくお水の交換が必要です(交換目安のランプがつきます)。
10000時間使用後バッテリーの交換を推奨しております。1日4時間稼働で、約7年は交換なしでご使用いただけます。

使用方法の動画をご覧になりたい方、1ヶ月レンタルご希望の方はこちら↓
STRI公式サイト


商品情報

商品番号:0000000000044769
商品コード:32
商品名:【店舗発送】【お取り寄せ】【頭文字「S」のクーポン使用不可】STRI ストリ DH-Pro 業務用水素ガス吸入機 医療機器認定
お届け目安:2025-08-07

仕様

水素生成量 最大 600ml/min
酸素生成量 最大 300ml/min
定格消費電力 350W
水素濃度 99.9%
生成ガス最大圧力 0.5Mpa
電解方式 加熱式ネブライザ
定格電圧 AC100V~AC240V 50/60Hz
製品寸法 W265mm×D245mm×H380mm
重量 8.3kg
使用する水 精製水または蒸留水
医療機器許可番号 27BX90003000007

よくあるご質問

Q.水素生成量が600ml/minと多いですが、爆発しませんか?
A.水素は空気中の濃度が4.0%~75%になると可燃性になり、支燃性ガスが特定の濃度で存在し、着火源が存在すると爆発します。例えば6畳(3.6m×2.7m×天井高2.3m)部屋の容積は22,356Lです。この環境下では894L以上の水素を一瞬に放出しなければ低爆発の水素濃度には達しません。DH-Proは1分間に最大600mlの水素を生成します、例えば、6畳の部屋を完全に密閉した状態で濃度4.0%に達するまでは1時間半程度かかります。通常、水素は拡散されるため室内で爆発することはありません。ただ、製品の周辺は水素濃度が高くなるため、喫煙や火元の近くでの使用は厳禁です。

Q.消費電力と電気代は?
A.600ml/minを30分使用時の消費電力は260wで電気代は約2円、300ml/minを30分使用時の消費電力は70wで電気代は約1円、ナイトモードを6時間使用時の消費電力は300wで電気代は約9.3円(上記はあくまでも目安としてお考えください。)

Q.耐用年数は?
A.約10,000時間(1日4時間使用で約7年)です。

Q.水素生成量が耐用年数よりも早く低下する主な原因は何ですか?
A.耐用年数は約10,000時間ですが、使用環境や過度な連続使用、指定外の水の使用や、水タンク内の洗浄・水の交換を怠った場合には耐用年数が短くなります。また精密機械ですので、大きな衝撃や、横倒しでの移動は故障の原因となります。

Q.家庭のウォーターサーバー水や水道水は使用できますか?
A.使用できません。必ず、精製水または蒸留水(逆浸透(RO)膜処理+イオン交換膜処理済)をご使用ください。

Q.精製水はどこで買えますか?
A.ドラッグストアや一部のホームセンター、インターネット通販サイトなどで購入可能です。

Q.水温の推奨はありますか?水温が高い・低いとどう影響しますか?
A.水温は常温を推奨します。10°C~30°Cまでの水は使用可能です。水を使用する製品なので氷点下での移動や使用はしないでください。水温が高すぎると電極の耐久性が低下します、また低すぎると水素の生成率が悪くなります。常温の水をご使用ください。

Q.自動排水を何度押しても水目盛ウィンドウを確認すると水が残っています。
A.電極部の乾燥を防ぐため、自動排水をしても少量の水が残るよう設計されています。ただ移動時は、水タンク内に残った水が多いと水が揺れ基板故障の原因になるので、自動排水スイッチをタッチして水タンク内の水が出なくなるまで何度かタッチしてください。本体背面の排水口のキャップを外すといつでも水が流れています。排水口から出る水は、圧を逃がす役割があるため止まりません。 キャップを外すと水が流れ続けるので、排水口キャップは常時付け排水時のみキャップを外してください。

Q.排水用チューブの長さは調整できますか?
A.排水用チューブはお好きな長さに切ってご使用ください。

Q.チューブの消毒方法は?
A.熱湯(140°C以下)消毒が可能です。

Q.メンテナンスはいつ必要ですか?
A.目安として約10,000時間使用後は水素量が減少していくため、有償メンテナンスでの部品交換が必要となります。

Q.海外で使用できますか?
A.使用する国の定格電圧がAC100V~AC240Vであれば使用可能です。それ以外は規格にあった変圧器を用いてご使用ください。

注意事項

【返品について】
こちらの商品は、お客さま都合での返品をお受けできない返品不可商品です。